廃墟、裏庭、路地での撮影についてのお願い
廃墟、裏庭、路地では足元に充分ご注意ください。特に、裏庭の階段は手すりもなく、非常に危険ですので、使用しないでください。万が一お怪我等されましても、当スタジオは責任を負いかねます。
階段先の道路には緊急の場合をのぞき、出ないでください。
裏庭には時折、プロパンガスを交換しに業者の方が出入りされることがあります。プロパンガスは重くて危険ですので、どうか道をあけてあげてください。
廃墟、裏庭、路地は全て禁煙です。また、花火、ろうそくなどの火気の使用も禁止です。(蚊取り線香はどうぞ付けてください。また、ハチなどが来ることがありますのでご注意ください)
廃墟、裏庭、路地に置いてある撮影用ライト等の設備を室内に持ち込まないでください。また、室内にある小道具(行燈など)を持ち出した場合は、底部分をきれいに拭いてから室内に戻してください。
電飾、行燈は使用可能です。電源はコードリールをお使いください。
学校の机と椅子が2組あります。どうぞお使いください。
裏庭には埋め込み式の水道栓があり、ホース共使用していただいても構いませんが、道路に近いので、通行人に水がかかったりしないよう十分ご注意ください。また、昼間アジサイに水がかかると枯れる場合があります。アジサイに水がかからないようにしてあげてください。
また、裏庭はお隣と接しています。隣家の方が通りかかったり、作業をされることも当然あります。撮影の邪魔になることもあるかもしれませんが、その場合は撮影を中断するなどのご配慮をお願いします。
アジサイは梅雨に入るころに満開になります。毎年6月は撮りごろです。開花情報をツイッターにてお知らせしていますので、どうぞそちらもご参考になさってください。







